高槻市で産後の体型戻し|骨盤を整えて“元に戻らない身体”をつくる方法
- 沙織 津田
- 5 日前
- 読了時間: 2分
出産後、体重は戻ってきたのに「お腹がへこまない」「下半身が太りやすくなった」「姿勢が崩れた気がする」――
そんなお悩みを感じていませんか?
実は、産後の体型変化は“脂肪”よりも“骨盤と姿勢のゆがみ”が原因で起こることが多いんです。
この記事では、高槻市で産後整体を行うサロンの視点から、【無理な運動をしなくても体型を戻すためのポイント】をお伝えします。
🔹産後の体型が戻りにくい本当の理由
産後は、
妊娠中に広がった骨盤
弱くなった腹筋・骨盤底筋
授乳や抱っこによる姿勢のクセ
によって、身体の重心がズレやすくなります。
骨盤が前傾・後傾したままだと、
代謝が下がりやすく、ぽっこりお腹や下半身太りにつながります。
🔹骨盤を整えることで得られる変化
骨盤を正しい位置に戻すことで、
✅ 姿勢が整い、見た目がスッキリ
✅ 呼吸が深くなり、代謝アップ
✅ 体重よりも「シルエット」が変わる
✅ 肩こり・腰痛・尿もれの改善にも
多くの方が「体重よりも見た目が変わった」と感じています。
🔹体型を戻すためのポイント3つ
腹式呼吸を意識する
→ 横隔膜と骨盤底筋が連動して、お腹の内圧が安定します。
骨盤の左右差を整える
→ 片足重心・抱っこのクセを整えるだけでも大きな変化。
無理な運動より“正しい姿勢習慣”を
→ 1日10分のストレッチでも効果的です。

🔹当サロンの産後整体の特徴
当サロンでは、
産後1か月〜でも安心して受けられる優しい整体
姿勢・体型・不調のすべてをトータルでケア
自宅でできる簡単セルフケアもお伝え
「産後だから仕方ない」と諦める前に、
体の土台である骨盤を整えて、理想のシルエットを取り戻しましょう。
🔹こんな方におすすめ
産後太り・ぽっこりお腹が気になる
骨盤の広がり、ズボンが入らなくなった
肩こり・腰痛・疲れやすさが取れない
体重は戻ったのに体型が変わらない
🔹まとめ
産後の体型戻しは「筋トレよりもまず骨盤から」。
骨盤と姿勢を整えることで、自然と代謝が上がり、
無理なく“妊娠前よりキレイなライン”をつくることができます。
📍高槻市で産後整体をお探しの方へ
高槻市で産後の体型戻し・骨盤矯正をお探しなら、
女性専門整体サロンのラサンテクオーレへご相談くださいᵕ̈*
産後ママが安心して通える環境で、
「見た目も気持ちも軽くなる」体づくりをサポートします𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣



コメント