「産後の体型が戻らない本当の理由とは?骨格と内臓の位置がカギだった!」
- 沙織 津田
- 5月19日
- 読了時間: 1分
更新日:5月20日
出産後、「体重は戻ったのに体型は戻らない」というお悩み、ありませんか?
実はその原因、脂肪や筋肉だけではなく、“骨格”と“内臓の位置”の崩れにあることが多いんです。
■ 骨盤のゆがみが引き起こす“体型の崩れ”
妊娠・出産を経て骨盤が開き、
それが正しく整っていないと、
・内臓が下垂しやすい
・ぽっこりお腹
・お尻が横に広がる
など、「見た目の体型崩れ」に直結します。
■ 骨格と筋肉を整えるだけで“脂肪のつき方”は変わる!
当院では、ただ骨盤を締めるだけでなく、
・肋骨の角度
・骨盤の傾き
・股関節のねじれ
まで細かくチェックし、姿勢と体型の土台から整える施術を行っています。
産後に「もう前の体型には戻れないかも…」とあきらめている方こそ、
今から整えていけば「体型も自信も」取り戻せます!

\ ただいま期間限定で初回体験キャンペーン実施中!/
【LINE追加で「姿勢チェックレポート」特典プレゼント】
▼LINE追加はこちらから▼



コメント