【高槻 産後整体】腰が痛いのは“骨盤とお尻の筋肉”のせいかも?プロが教える改善法
- 沙織 津田
- 6月14日
- 読了時間: 1分
更新日:6月16日
「抱っこしてたら腰が痛くなってきた」
「ずっと座ってると腰が重だるい」
こんなお悩み、産後のママさんに本当に多いです。
でもその腰痛、実は“骨盤の傾き”と“お尻の筋肉のサボり”が原因になっていることがほとんど。
✅なぜ産後は腰が痛くなりやすいの?
出産後は、骨盤が開いたままの状態になりやすく
それを支える筋肉(中臀筋など)も弱りやすく
結果として、骨盤が不安定になり、腰が無理して支える状態に
特に、座ってばかりの時間が長いと
骨盤がどんどん後ろに倒れて、腰の筋肉が固まり、血流も悪化していきます。
✅Lasantecuoreではこう整えます
骨盤のゆがみと、筋肉バランスを同時にチェック
施術では骨盤の位置だけでなく、“中臀筋を再教育”して
無理に支える腰から、“自然に支えられる身体”へ✨

(1回の変化です)
✅腰痛も、骨盤も、今が整えどき!
「最近なんとなく腰が重い…」という方こそ、今が整えるチャンス!
ただいま【LINE予約限定】で
初回体験 4.400円キャンペーン実施中!
▶ ご予約・お問い合わせは【公式LINE】からどうぞ



コメント