痩せにくいのは歳のせいじゃない?
- 沙織 津田
- 5月6日
- 読了時間: 2分
更新日:5 日前
30代を過ぎたあたりから、
「痩せにくくなった」
「疲れが取れにくい」
「むくみやすくなった」
そんな変化を感じていませんか?
40代になるとさらに感じやすくなりますよね、、、
実はこれ、“体の中の動きが悪くなっている”サインかもしれません。
どういうこと?と思われるかもしれませんが、
私たちの体の中では、「骨格」「内臓」「筋肉」がそれぞれの位置で正しく動くことで、代謝や体調が保たれています。
そしてそれらを包み、つないでいるのがファシア(筋膜)です。
このファシアは、姿勢の崩れや運動不足、産後のダメージなどで固まりやすく、
そうなると筋肉や内臓の動きまでスムーズでなくなってしまうんです。
たとえるなら、ピチピチの服を着たまま腕を上げると動きにくいですよね?
まさにあんな感覚が、体の中で起きている状態です。
内臓が下がり、呼吸が浅くなり、血流やリンパの流れも悪くなれば、
当然代謝は落ち、体型も戻りにくくなります。
だからこそ、整えるべきは「骨」だけではなく、
“ファシアの滑らかさ”や“インナーマッスル”の働きなんです。
当サロンでは、
固まった部分をゆるめて、体の中を本来の滑らかさに戻すために
キャビテーションや吸引、手技によるファシアケアを組み合わせて行っています。

「最近なんだか変わってきた」
「年齢のせいかも…」と思っていた方、
体の中から整えることで、まだまだ変われます。
気になる方は、お気軽にご相談くださいね♪
高槻の女性専門整体【産後骨盤矯正】【姿勢改善】【ダイエット】女性に関する不調に特化した整体
Comentários