top of page
検索

骨盤矯正しても育児は楽にならない理由を高槻の産後整体師が暴露

更新日:5 日前


産後すぐに「骨盤矯正に行きましょう」と言われること、よくありますよね。


もちろん骨盤は大事です。


でも、骨盤だけ整えても、

育児がラクになるわけではないのを知っていますか?


今日は、産後ママが本当に体を楽にするために必要なことをお話しします。



--------------------------------



骨盤だけ整えても、体は戻らない


産後は骨盤が開くだけではありません。

妊娠・出産で、


  • 肋骨の開き

  • 腹筋の伸び(腹直筋離開)

  • 骨盤底筋の弱化

  • 呼吸パターンの崩れ



こういった体全体の機能低下が起こっています。

骨盤だけ戻しても、

これらを回復しなければ「動ける体」にはなりません。



育児には”動ける体”が必要


産後すぐから始まる育児は、

抱っこ、授乳、寝不足、家事…

「持続的に動ける体」が必要になります。

体の使い方、呼吸、筋力バランスまで戻していくことで、

初めて育児がラクに楽しめる体が手に入ります。




体を根本から回復させる産後ケアを


だからこそ、

骨盤矯正だけではなく、


  • 骨格

  • 筋肉

  • 呼吸


    すべてをトータルで整える産後ケアが必要です。



もし、今「なんとなく体がしんどい」「体型も戻らない」と感じているなら、

ぜひ一度、本気で体を立て直す産後整体を体験してみてください。




育児を楽しめる体は、ママ自身の笑顔を増やします。

そしてその笑顔は、

子どもの未来にとってもかけがえのない光になります。


まずは自分の体を、大切にしてあげましょう!



高槻の女性専門整体【産後骨盤矯正】【姿勢改善】【ダイエット】女性に関する不調に特化した整体


 
 
 

Comments


bottom of page